売上のチャンスを逃さない為に!!
増える中国人客 変わる「お金の払い方」
中国では2月16日から旧正月「春節」の大型連休を迎えます。
その連休を利用してすでに県内を訪れている多くの中国人観光客は近年「お金の払い方」が大きく変わり、受け入れる観光地も対応を急いでいます。
小雪が舞う中、富士山2合目の遊園地でそり滑りを楽しむ人たち。ここにいるのはほぼすべて外国人観光客です。
春節にあわせて、遊園地には中国人観光客が殺到します。
そこで、2018年導入したのが50以上の言語に対応した自動通訳機です。
使い始めたばかりでまだ思うようにはいきません。
近年、中国や台湾の観光客の買い物が大きく変化したため導入したものがあります。
これは中国で普及しているモバイル決済サービスで、スマホがあれば支払いができます。
裏返せば、このサービスが使えないと中国などの観光客には敬遠されかねないのです。
富士急グループでは春節までに29施設で、この決済サービスを導入する予定です。
SBSnews6